2014年6月– date –
-
福岡旅 水炊き 長野
水炊き が もつ鍋よりたべたかったのです。水たき 長野へいってきました。結構とおかったwwwww座敷に通されるともう、準備できてます。突き出しの酢もつこの酢のかんじがおいしいーーぶれっぶれの浅葱ともみじおろしおやさいと肉団子アンドレバー... -
福岡旅 ムーミンカフェ@キャナルシティ博多
朝早くにおきて、博多の街を散策・・・っていってもどこであさごはんたべたらいいかまったくわからんwwwwwキャナルシティ博多がちかかったので、ぷらっとよったら、ムーミンカフェがあいてました。他はみんな11時くらいにオープンなのです。外観も北... -
福岡旅 寿司 きむら
キャナルシティ博多の横らへんを通ってかえろうかとあるいていると寿司屋はっけん。友人が寿司をご所望していたのではいりました。寿司 きむら さんですーまずは突き出し。なんだけど2種類でてきた。2人だから2種類だとうれしい・・・。イカの酢味噌... -
城下町グルメ 江戸時代の復刻ビール
江戸時代の復刻ビールとかいうものをみつけました。城下町グルメとか、各地いろいろなものwつくりだすのに奔走してますw黒田官兵衛が囚われの身になった伊丹の有岡城から・・小西酒造さんがつくる、幸民麦酒色濃い目のやっぱりブルームーンみたいなあじ... -
Beer Belly @天六
Beer Belly 前回いったときは最後の最後に行ったのと、胃の調子がわるくて、なにものめませんでしたwリベンジ。ハマチのマリネだったっけ・・・・。メキシカンなかんじがすこしする・・・・。サルサで会えたような。酸味がきいてておいしい。フィッシュ... -
福岡旅 中華屋台 磊 ライ
福岡とはあんまり関係ないんだけども中華屋台 石という漢字が3つで ライ というお店にいきました。とりあえずビールと枝豆。ここまでは普通の焼き鳥やさんというかんじなのですが名前に中華屋台と付いてるだけあってここから反撃されますwとりあえず... -
福岡旅 九州郷土料理 わらび
九州の郷土料理がたべれるお店 わらび にいってきました。地図でみると分かりにくいですが、いってみるとわかりやすいです。九州のお惣菜がいっぱい。がめに おきゅうと だしまき明太 ちくわさらだなど。どこの郷土料理か描いてくれているのでわかり... -
城下町グルメ 伊賀のおさけとつまみセット
伊賀上野城のおひざ元にある蔵元から。森本仙右衛門商店 の 黒松翁と、伊賀上野の豚3種盛りです。意外とリーズナブルで600円いかないくらいでした。とにかくあてにはおいしい角煮、煮豚、そしてなんか生ハムを乾燥させたようなやつ。どれもめちゃくちゃ... -
城下町グルメ とうふちくわ
鳥取県の とうふちくわ です。殿様の 池田光仲公 が魚のかわりに、大豆をとすすめたのがはじまりだそうです。なんかいろんな種類がありました。レモンはいってたり、ねぎとかはいってたり。かったのはスタンダードなやつ。1本251円もう豆腐のかおりし... -
城下町グルメ からあげ 舷喜屋
からあげたべました。げんきや 舷喜屋さんです大分県の中津城の城下町グルメだそうです。からあげ100gは3つくらい。あじがしっかりついていて、かなりおいしい。たれのブレンドとか解読できないけど、なにはいってんだろ。こっちはすなずりのから揚げ100...