2020年12月– date –
-
お正月料理:赤なまこをさばきました。
赤なまこを阪急百貨店で購入! なんか生きてる?触ってひっくりかえすとふにゃっとなります。 口を切り落として、縦半分に切ります。 このとき中から水が出るので気をつけてください。 あと内臓がでます。これはこのわたといって珍味なのですが、腸の中に... -
大晦日ごはん:牛&鴨のシャブスキー 美味しんぼの梅だれとともに
今年の大晦日は、美味しんぼのアニメに改めてハマったので、 シャブスキーの回にでてきた、梅のつけダレを食べようと思い、すき焼きしゃぶしゃぶ にしました。 つけダレはシンプル、1升の日本酒に梅干しを7つくらい入れて7分目まで煮詰めます。 もちろんそ... -
2021年今年のおせち:炊合せは一つづつ違う鍋で煮るんだよ
金時にんじんと雑煮大根。 炊合せ用のものと、お雑煮&飾り用に。 飾り用のものはお湯で茹でておきます。 里芋は泥を落として3分湯がきます。 こうすると皮が向きやすい。 包丁できる場合はよく水気を拭いてから切ります。 結構かんたんに皮むけますよ。 ... -
2021年お正月準備:お花、飾り、祝箸など
お正月にむけて電話台を飾り付けました。 阪急百貨店の食器売場にいいのがいっぱい売ってます。見るだけで可愛い・・・。 しかも猫なので干支関係なし!お正月用の箸置きと祝箸 祝い箸の袋にみなさんなにか書きますか? 私のいえでは全員の下の名前。そし... -
今日の晩ごはん:年末に神戸生まれの私のカレーライス
神戸生まれ神戸育ち。 カレーライスは基本的に牛肉です! 玉ねぎをスライスして、油でよく炒める。 牛肉も一緒に炒める。 そのあと乱切りにしたにんじんとじゃがいもを3分程度炒める。 水をかぶるくらい入れて具が柔らかくなるまで煮込む。 少しだけコーヒ... -
今日の晩ごはん:南部鉄器の鍋でしゃぶしゃぶと牡蠣ポン酢
実家から南部鉄器の鍋をもらってきました。 昔は、すき焼きをこの鍋でして、おじいちゃんがいつも作ってくれていました。 鉄の鍋で料理をすると鉄分が追加されて、体にもいいし、見た目も懐かしい・・・。 今日は牛しゃぶしゃぶ。 お水には昆布を一枚入れ... -
今日の晩ごはん:年末にもおいしい完璧ハンバーグレシピ
ハンバーグを久しぶりに作りました。 -
美味しんぼ風 黒豆 を作ってみた:1&2日目
美味しんぼ10巻第5話にある「おせちと花嫁」にでてくる黒豆に挑戦してみました。 横綱のお嫁さん探しでおせちをつくるのですが、花嫁候補はみんな派手なおせちばかりを披露してくるのです。そのなかで呼び出しの娘、すみ子が作る黒豆を食べて、「地味だけ... -
今日の晩ごはん:1リットルの缶ビールとチルド餃子
酒屋さんで1リットルの缶ビールを買いました。 大きさが面白い!違和感あります。 中身はピルスナーで万人受けする味です。 その他は夫が買ってきてくれて焼いてくれました。 なんかつかれていたので、久しぶりにお刺身をお皿に移さず食べました。 餃子は... -
今日の晩ごはん:夫の用意したクリスマスディナー
家に帰ってきたらクリスマスディナーが用意されていました。 パイパー・エドシックのシャンパンクーラーとグラス。 飲み物はスパークリングワインですけどねw 私は美味しいバゲットを買って帰りました。 スーパーのフライドチキン、焼くだけでできる野菜の...
12