イベント– category –
-
【2022年5月】第49回中之島まつりまとめ
【GWに開催された第49回中之島祭り】 公式サイトを見ても全然過去の写真とかが乗っていないので、なんとなく色々撮ってみました! 入り口は、御堂筋側!市役所の隣の道です。 開催会場マップ メインステージの横に開催会場マップがありました。 映画祭が行... -
「PINO FONDUE CAFE」で儚くすぐ溶けてしまうピノジェニック@ブリーゼブリーゼ/西梅田
ピノフォンデュカフェに行きました。 日曜日の3時くらいにいったら待ち時間は30分。いろいろと自分でつくって写真をとるのでこれは待つのでは・・・とおもったら意外とまちません。 実はこれには現実的な理由があるのですが。 ピノ席もあります。これは空... -
神仙閣ビアガーデン@大阪駅ビル
2017年神仙閣ビアガーデンにいってきました! 中華バイキングとバーベキューがたのしめるということで。もちろんどちらも食べられる方にしました。大人3800円中華だけだと何百円か安くなります。 まずはチケット販売で列がごちゃごちゃ!もうだれがどこに... -
オクトーバフェスト@西梅田スクエア
西梅田スクエアではやめのオクトーバーフェストやってました。デポジットをはらってちゃんとグラスのジョッキでのめます。チェダーチーズのはいったポテト揚げてきなやつ?らむにく。見た目はちょっと雑いですが、味はとてもおいしい。日本的な美しさは正... -
ラーメン戦国時代みたいなの@西梅田
いろいろとラーメン食べ歩き友人としました。たべすぎてくるしい。。。もう少し小さいやつでやってくれないかなーといつもおもふ。 -
ラーメン戦国時代!みたいな祭り
西梅田スクエアのこのイベントスペースだいすき。ちょこちょこいいやつやってます。にぼ次郎麺屋のりお特農とんこつ魚介らーめんどれもおいしいんだけど、問題があって、量が多い!!ミニラーメンがほしかった・・・。 -
阪神淡路大震災20年
-
ラーメンフェスティバル@松竹角座
ラーメンフェスティバルいきました。年越しラーメン的な。鶏×魚介ラーメンのおみせでわたしはラーメンゲット。ていうかイルミネーションの光の饗宴バルでこれ用のチケットがあってトッピング無料ってなってたんだけど、どれができるのかなーっておもったら... -
パルフェス@天神橋筋商店街
なんかパルフェスいってきました。いろいろたべたもの -
まんぱく2014 万博公園 その2
ビールのみくらべ!!!!インドカレー!ナン美味しーーーーーきーまとバターチキンでした。なんだっけかスモークたん?台湾風あえめん!もうおなかやばいウニの貝焼きみたいなやつ最後はコスモス見て・・・かえりますた。
12