目次
1989年以来の秋の定番ポテトチップス
実は、ア・ラ・ポテトは新じゃがをつかった秋季の定番ポテトチップス。
2022年はうすしおとじゃがバター味が作られたようですが今回は定番のうすしお味をえらびました。
特徴は、ザクっとした食感を作るための厚切りギザカット。
カルビーでは四季で4種類のカットや形状のポテトチップスを出しているので、季節限定品が好きな人はぜひ!
新じゃがのみを使用したポテトチップス
2022年秋に発売されたア・ラ・ポテトうすしお味は、北海道の新じゃがを使用したポテトチップス。
今年の秋に収穫された北海道産の新じゃがだけを使用し、秋限定で発売。
https://www.calbee.co.jp/products/detail/?p=20220805140545
旬のじゃがいものおいしさが活きる、ザクッと厚切りのポテトチップスです。
しお味をほどよく効かせた、まろやかな味わい。穫れたてのじゃがいもの風味をしっかり味わえます。
紅葉ってかんじの赤いデザインで秋季限定を感じさせます。

内容量は67g
カロリーは375キロカロリー。
食塩は0.6gと少な目なんですよね。
意外とポテトチップスって塩分少な目でありがたい。

ぶ厚めでジャガイモの味が美味しい
新じゃがで部集めにカットしてるので、お芋を食べてる!という感じがします。
通常のポテトチップスより食べ応えがあるので、お酒のお供でもジュースのお供でもおいしいと思います。
個人的には普通のポテトチップスより好きかも!

コメント