御幣島・姫島から行けるスーパーマーケット
スーパーサタケ野里店は、御幣島や姫島、塚本からいけるスーパーマーケットです。
姫島では、業スーやOASISやイズミヤやフレンドマートがあるので、サタケは遠いほうなんですがたまにいっています。
外観もちょっと高級感がある感じ・・・。

スーパーサタケ野里店の野菜売り場
日によってやすいものが変わりますが、結構良心的です。
売り場もオアシスより広いです。

定番の玉ねぎ、じゃがいも、にんじんの売り場がめちゃくちゃ大きいです。
それだけ人がたくさん来るってことなんでしょうね。


玉子売り場
たまご売り場は、種類が多いかなと思いました。
通常のたまごからちょっと高級路線のたまごもありました。

スーパーサタケ野里店の精肉売り場
豚肉・鶏肉
豚肉は、薄切りのものだけでなく、ブロックも売っています。
この日は特売で味付け鶏肉が売ってました。
お肉売り場も広いので欲しいものはだいたいぜんぶ手に入ると思います。

鶏は、砂ずり、肝があったり、ボンジリ、皮、ヤゲン軟骨もあります。
家で焼鳥もできそうなかんじです。

薄切り肉も充実。

牛肉はホルモンやタンも
個人的にはサタケには牛肉目当てで来ることが多いです。
他では珍しい大きめの牛ブロックや牛ホルモンが売っています。

焼肉やステーキ用のお肉がかなり充実しているので、焼肉したいときはぜったいにここ。
牛タンやハラミもあります。
ハラミはなかなか売っているところがないので嬉しい処。

スーパーサタケ魚売り場
魚売り場も結構充実しています。
干物系も種類が多め。

サタケはお魚も種類豊富です。小さなパックでいくつか選ぶことが出来るお造りバイキング(1パック490円)や刺身盛りもあります。
白えびやミル貝など他のスーパーではなかなか見かけないものもあるので、季節の魚はここで買うか阪急百貨店に行くのが一番。

捌く前の鮮魚も売っています。

スーパーサタケの冷凍食品売り場
意外と見たことない冷凍食品が売ってました。

焼き芋の冷凍は見たことないけど、半解凍で食べたら美味しそう・・・。夏に爆売れしそう。


スーパーサタケのピザ売り場
サタケの良いところはちょっと良いものをおいてる処。
スーパーってどこにいっても一緒だと飽きてくるんですよね。わたしだけかな?w
新しい商品とか、他と違うものをおいてもらえるとそこに行く理由ができるので、差別化しまくってほしいです。

スーパーサタケ野里店のお酒売り場
サタケはお酒売り場も結構広めです。
そして種類が豊富。
ワインやスパークリング、日本酒などだれかが急に来てもすぐに準備できそうな感じです。


なぜか味噌が充実してる
なぜかサタケは味噌の種類がめちゃくちゃ多いです。
これは謎。いろんな地域の人が住んでるのかなこの辺。


ちょっと珍しい商品も
味付けスパゲッティ・味付けカレースパゲッティ
お弁当とかに入れられる味付けスパゲティ。
昔ながらのナポリタンって感じなのかな?
子供が喜びそう。

つけ麺につかえる極太中華麺
このシリーズ極太麺はあんまり売ってないんです。
初めてみました!これは絶対買い!

スーパーサタケ野里店はコード決済と電子マネーが使える
利用できるのはクレジットカード、電子マネーのiD、クイックペイ、交通系ICと、コード決済のauペイ、D払い、PayPayです。

駐輪場・駐車場もあり
駐車場は1000円以上買うと70分無料です。
駐車場のみで使うことも出来ます。

コメント