イズミヤ福町店の新しい精肉コーナー
黒毛和牛やホルモンがずらり
今まではパックに入ったお肉のみの販売だったのですが、2022年3月11日にリニューアルオープン後には、対面販売コーナーが出来て、黒毛和牛や国産号雑牛を店内加工するようになりました。
この日は
・黒毛和牛 国産 こまぎれ (430円)
・黒毛和牛 モモ/カタ 国産(646円)
・黒毛和牛 すき焼き用(754円)
・黒毛和牛 国産ヒウチ(970円)
そのほかにも、油かす・レバー・小腸などもありました!
特別な日や来客があってもすぐに買いにこれるから安心。この辺にも様々なファミリー層が増えたのでしょうか・・・。

しゃぶしゃぶ用やすき焼き用の100g約1000円程度のお肉が多く置いてあります。
ステーキ用もあり、200gで2000円程度なのでこちらも同じくらいの値段帯です。
国産牛肉のすじ肉・黒毛和牛のすじ肉・牛タンなどもあります。

産直のおひさん市では様々な野菜が
通常の野菜に加えて花山椒やミントも販売
何処で誰が作ったのか一目でわかる生産者の名前がずらりと並んでいます。
スーパーだけど、安心できます。
先週行ったときは季節の花山椒が売ってあり、今回はミントも売ってました。
この辺のスーパーは決まった野菜しか置いていないので、季節の野菜となると梅田まで出ていました。
このコーナーには、季節のものや少し変わった野菜もおいてくれそうなので、これからミニ雇用かなと思います。インスタとかでこういうのが今週はあります~って教えてくれたら一番なんですが・・・。

イズミヤ福町店の阪急ベーカリー
実はこの辺にはパン屋さんがあまりありません。いいのは1~2軒くらいなので、ここのパン屋さんは気軽に来れる分もう少し力を入れてほしいなぁと思っていました。
リニューアルにともなって少し変わったような気もする・・・。
バゲット・バタールやドーナツセットはいつものメンツ

阪急ベーカリーのおすすめ食パンとして、生食パンが売られていました。
お値段はそんなに安くはないんですが、美味しい生食パンはたまに食べるとテンションあがりますよね。
手でちぎって少し焼くとより美味しいです!

あんぱん・ベーコンソルト・アップルパイもありました。

大容量でお買い得コーナーがあちこちに登場
やっぱり家族が多いのか、大容量コーナーが増えていました。
業務スーパーのごとく、ウィンナーや冷凍食品なども大容量が多くありました。
チキンナゲット・お徳用ウィンナー
そして香薫までも大容量に!

冷凍のシーフードミックスも大容量でお買い得のものがたくさんありました。
ジッパー付きで、大容量なのでこれは業務スーパーよりもいいかもしれない。

大家族で食べられるお寿司やお刺身
GW中なのもあって、お寿司コーナーは巨大なセットがたくさんありました!
美味しそう~中トロが入ったものや、子供がすきそうなサーモン寿司なども。

短冊お刺身セットや切ってある手巻きネタセットもあります。
短冊セットはそこまで量はないので、2人分くらいでした。
手巻きネタセットは、様々な種類を手軽に楽しめるので家族で楽しめそうです!

イズミヤ福町店はファミリー層向けに大変身
今までは、大容量コーナーもなく、冷凍コーナーも小さかった福町店ですが、リニューアルを経てファミリー向けに変わったような気がします。
またお年寄りも多い地域なので、手軽に様々な食材が手に入るのはみんなありがたいはず。
ぜひこれからもアップデートしていってほしいと思います。
コメント