目次
おうちハンバーガーは美味しすぎる
ほったらかしプルドポークレシピ
豚肉は業務スーパーで塊のロース肉を買いました!
お肉の水気を取って、
パプリカ大1、クミン大1、塩コショウ大1、砂糖大1を混ぜたスパイスミックスを豚肉に擦り付けます。
アルミホイルに包んで、汁が溢れないようにトレーに乗せてから、トースターかオーブンでじっくり焼きます。
150℃くらいでできれば2時間くらいじんわりと焼いていきます。
トースターに入らない場合は、最初に半分に切ってやりましょう!でもできるだけ大きな塊で。
焼いたら20分くらい放置して更にやわらかーくします。
放置後は、BBQソースを焼いて出た汁と混ぜて豚肉に塗って200℃で15分くらい焼きました。
プルドポークはフォークでほろほろに崩れるものなので、それを目指してゆっくり火を通してください。
自家製プルドポークサンドイッチ
プルドポークサンドイッチには、コールスローがよくあいます。
今回は、人参と紫キャベツを切ってかるーくマヨで混ぜただけのものにしました。
がっつりコールスローを作っても美味しいと思います。

ハラペーニョ入りプルドポークバーガー
次は、アボカド・ハラペーニョのピクルス、プルドポークを挟んだものにしました。
BBQソースも追加で!
手作りのハンバーガーは肉の量が自由自在なので本当に贅沢できますね~。
時間はかかるけど、基本放置で焦げる心配もあんまりないので安心して作れますし、また作ろうと思います!

コメント