2016年– date –
-
札幌風開拓使麦酒 ビール飲み比べ@札幌
6種類ほどが1杯250円で飲めます。 小さいですが2人で6杯のんだらべろべろになりますよ!お気をつけて‥‥ -
「十勝豚丼いっぴん」 しょうが焼きより絶対豚丼!!!!!!@札幌駅
十勝にいったわけではないですが、有名どころいってみました。 種類がかなりある!! オーダーのポイントというのがありましたが、カスタムがかなり効きます。 肉のカットから、タレのおおさ、ネギのありなし、これは悩むやつ 炭火にたれがおちて焼けた部... -
「北海道ラーメン道場 札幌ラーメン雪あかり」でがっつり 味噌ラーメン@新千歳空港
ラーメンを食べる機会があまりにすくなかった・・・ 北海道はおいしいものがありすぎて困ります。 味噌ラーメンにバターなんてそんなのあんまりたべないとの声もありますが そもそも、北海道の乳製品はおいしいからおk!!!! がっつりバター、コーン、... -
「ツキノワ料理店」北海道チーズ、ジビエ、ワインの楽しめる店@札幌
かわいいツキノワグマのロゴのおみせ 北海道のチーズやお肉を使った料理があります 羆の晩酌 富良野のワインです。熊がかわいいおいしいワイン。 空港にも売っていたのでかってかえればよかったなと思います・・・。 店内はカフェのようなゆったりした雰囲... -
「おにぎりのありんこ」温かいおにぎりで朝ごはん@札幌
札幌駅から小樽駅に行く前に朝ごはんをとおもっていきました。おにぎりのありんこ。 ありんこのメニューは結構豊富です。レギュラーでもちょっと大きめ。 そしてその場でにぎってもらえるのでホカホカのおにぎりで、寒い北海道ではさいこうです。 1番人気... -
「雪印パーラー」で天皇皇后両陛下のために作られた スノーロイヤルをたべた@札幌
雪印パーラーに行きました!北海道のアイスクリームは正直どこでたべてもとってもおいしいので期待大です。 一度この巨大なアイスパフェをたべてみたいものです。 10万円か・・・結婚式くらいでしか食べなさそうですね。 乳脂肪16%あるみたいです ハーゲ... -
「白い恋人パーク」 お菓子作り体験工房とカフェでココア
たまたまこの日白い恋人パークの点灯式で 稲本選手が挨拶に来ていました! うえにはカフェがあり、アイスクリームやホットココアをのめます。 ホットココアはかなりあまあまです。 クッキーや白い恋人にデコレーションができるイベントにも参加しました... -
「スーパーホテル旭川」はアメニティと朝食バイキングが充実!@旭川
チェックインとかの料金を払ったりする機械。 ハイテク!! まくらは好きな硬さ形などでえらべて一つ持っていけます。うれしい ロビーはきれいで、フロントの人もとっても親切でした。 朝起きたら朝食バフェに行きました。 北海道ならではースープカレー... -
「旭川らーめん村」でラーメン三昧
いろんなお店が集結している便利な旭川ラーメン村 ハーフサイズがあって何軒かまわることができます。 ミニラーメンメニュー表↓わかりやすく量や値段が書いてあります -
「成吉思汗 大黒屋」ラムってこんなにおいしかったっけ?と思わせてくれる生ラムのジンギスカン@旭川
先に言います。めちゃくちゃおいしいジンギスカンのお店です。 そして生のやつだけたべてください。 待ち時間は30分ないくらいでした。寒い冬向かいのプレハブっぽいところで待てます。 エプロンをつけて ガーリックパウダー、激辛パウダー、大黒屋スパイ...