2016年– date –
-
「北極星」 大阪駅マルシェ店
駅チカの北極星でオムライスを食べました。 コーラはミニボトルででてきます。 明太子とシーフードのオムライス1020円 やっぱりオムライスはチキンとかデミグラスとかがいいですね・・・。 明太子とシーフードのオムライスは最後らへんかかなり飽きてきて... -
「淡路屋神戸のあっちっち ステーキ弁当」お肉ぱさぱさがっかり弁当でした@大阪駅
淡路屋のすき焼き弁当が一番おいしいのと思うのですが、今回はステーキ弁当にしました。 あっちっち仕様なのでひもを引っ張るとあつあつになります。 これは結構がっかりです。 お肉はすごく硬くて、付け合わせも特に工夫なく あまりにおそまつ・・・これ... -
「割鮮 吉在門 東通り店」で海鮮と焼肉の謎コラボ@梅田東通り
つきだしがまさかのトロのにぎり一貫でした。 このお店謎だ!!!!! 生牡蠣とおさしみ おさしみ盛 海鮮と焼肉コラボのお店なのに、すっごくおいしいです・・・・ 突然のナムル 塩タンうまいことちょっと脂のったやつとのってないのとはんぶんはんぶんで... -
元町でカリーブルスト
行こうと言われてから何年経ったでしょう。。。カリーブルスト行きましたついに!プレーンでスパイスかけるのも食べてみたかったですが今回はカレーで!ドリンクもついてきたのでホットの爽健美茶を飲みました。カレーはめちゃくちゃ辛くもなく、ソーセージ... -
「北新地カラーズ」おいしいフレンチ♡@北新地
野菜たっぷりの野菜蒸しもタルタルの前菜もとってもおいしいです。 とにかく野菜とかに変ないもばかりはいっていないので、野菜がしっかりととれます。 ジビエ、鶏肉も肉のうまみを感じられるメニューばかりで、つけあわせにもこだわりが感じられて、 この... -
「滝波食堂」高い!けどぜんぜん高くなかった@小樽
有名な小樽の滝波食堂にいきました。結構人がいて、順番を待つ間にいろいろみてま わりました 友人はいくらとまぐろのドンブリ。 100円足したらだっけかなお味噌汁が蟹入りになりました!豪華! 私は生ウニ定食 3000~4000円です。私が食べたときは3800円だ... -
「タイガーカレー」で夜遅めのスープカレー@札幌
アレンジ力たかめのカレー。スープも3、4種類からえらべて、 具は巨大!たべごたえたっぷりです。 しめにいけるかなとおもいましたが、量がたっぷりなので、これはおひるごはんにもきついかも。 でもからだがホカホカしてきて、雪の日にぴったり。 関西か... -
寿司 有馬@札幌
有馬にいきました。 札幌でどこにいくかまよいまよったけっかここにしたのですが 北海道はいかんせん食材がよすぎて、そこまで工夫しなくてもおいしいのです。 ちなみにここはお酒のおつまみもありますが、どっちかっていうと 普通のお刺身、煮物、あとは... -
「札幌駅タワースリーエイト」でまさかの札幌で奇跡の雪景色@札幌駅
大雪のこの日とりあえず回転すしを待つ時間の間に・・・。 景色は最悪でなにもみえない・・・とりあえずカフェスペースをとり・・・ 綺麗でおしゃれです。夜はワインなどのみながら夜景を・・・ おしゃんてぃなアイスフロート おそろしい吹雪だなぁとおも... -
「六鹿」でたまらんパフェと最後の札幌的ごはん@札幌駅
札幌ではしめパフェなるものがあるとききましたが 残念ながら締めには食べることができなくて、がっかりしていたのですが、たまたま 札幌駅の上に行きたかったお店の系列店があるとのこと 念願のパフェ チョコレートにしました。 北海道のパフェはアイスク...